本文へスキップ

肋間神経痛。藤井寺市の整体院、修空舘。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-937-0255(要予約)

〒583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺1丁目19-5信光プラザ107

症状symptoms

肋間神経痛

 肋骨と肋骨の間にある肋間神経が圧迫されることで起こされている痛みの事です。
寝返りをする時、体を捻じった時に痛みが出ます。


肋間神経痛の原因は何か?

 肋骨と肋骨の間に肋間神経と肋間筋がありますが、この隙間の肋間筋が硬くなって筋肉の間を通っている神経が締め付けられて痛みが出ているのが肋間神経痛です。
 肋間筋が硬くなりやすい人の特徴には円背(猫背)の人などがあげられます。後ろの背中が丸くなることで前の肋骨間が狭くなり肋間筋が循環しずらくなり硬くなります。
 また、浅い呼吸の人や、肋骨に付着しているまわりの筋肉の硬さでも肋骨間が狭くなりやすいです。

当院でのアプローチ

肋間神経痛は軽度で数日で自然に治まります。きつくても数週です。それ以降も痛みが続くのであれば、他の症状も隠れている場合もあります。医療での検査・診断も必要です。
 当院では速やかに肋間神経痛の痛みを静めるために、肋間が開くように体幹を施術してます。
 また、肋間神経痛を繰り返し出さないように、体癖の改善に足元からアプローチします。(体癖については、説明が長くなるのでご相談ください。)


shukukan修空舘自然治癒力療法所

〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺1丁目19-5信光プラザ107
TEL 072-937-0255
FAX 072-937-0255